~語るべきことなど何もないのに~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TPPだかTMNだかAKBだか・・・みんなアルファベット3文字好きですよね。
マンガアニメ業界は4文字タイトルが定着してますけど。らきすたキミトドまどマギけいおん等等。
たまにイラッとする4文字タイトル見ますがやっぱ語呂なんでしょうね。
WBCとかになると、聞いた瞬間ボクシングなのか野球なのかを文脈から脳内翻訳する手間がかかって少し面倒ではある。
というか今度のWBCは結局参加するのかどうするのか。
私は参加しなくていいと思う。
利益の取り分で揉めてるようだけどそんなことはどうてもよくて、
ホスト国のアメリカが、必ず日本とキューバを当てるようにマッチメイクするとか頭のイカれた審判を日本戦にぶつけてくるとか、そんな卑怯な手を使ってもなお日本に負けるとベストメンバーじゃなかっただの時期的に本気出してなかっただのとイチイチイチイチしゃらくさい。
まあ、現場はともかく運営してる奴が拝金主義だからつまらないことになるわけで。
青木もダルもメジャーなんかに行く必要はない。もうそういう時代は終わったと思う。
日本で終わりかけた選手が、もう一花咲かせるために行けばいい。
さて、参加といえばTPP。
賛成反対盛り上がってますが、結局参加せざるを得ないのだから議論もクソもない。
TPPへの参加不参加による日本の経済的効果「だけ」を取り出して議論しても、あんまり意味がない。
万が一参加しないとなったら、この先日本が国際社会でどんな目に遭わされるか。
まあ、地震だの原発だので済む話じゃないと思いますよ。陰謀論抜きにしてもね。
問題視したいのは、野田政権がTPP参加不参加を決定するに当たって、将来の日本をどうするのかビジョンがわからないこと。
「議論をしながら決めて行きたい」と言うだけ。
本当にするならいいけど、議論なんかする気ないでしょ。
ただ選挙に負けたくないだけで、選挙に負けなければなんでもいい。だから自分では何も決められず、アメリカに脅されて決める。
なにかしら決断をすれば、どこかで血が流れる。だったら、政治家は自分の信念に従って決断して腹を斬れと。
政治家が将来のビジョンをもって決断しなければ、
参加しても地獄、不参加でも地獄。
とりあえず参加することを前提に、政府はどうやってソフトランディングするか、国民はどうやって競争に勝ち抜くかに知恵を絞るしかない。
野球じゃないけど、アメリカ有利なルールの下でも勝てるポテンシャルあるでしょうに。
もうすでに負け確定かもだけど。
選挙で投票してやってるんだからコメの関税778%維持しろってのはちょっとね。農家の人は守らないといかんけど、そのやり方は変えていかなきゃ。そういう時代じゃなくなってる。
個人的には医療の方が心配ですけどまあ、どっちみち死ぬんだし俺ら・・・w
どっちみち死ぬなら神風吹かそうぜ。
とか言っちゃいけねえか。
TPP参加によって、日本社会全体が今後ますます日本らしさを失ってしまうかもしれません。
我々が一番注意を払うべきはそこでしょうね。
以上、地獄の入り口からウシの専ら直感に基づく意見をお送りしました。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/11)
(05/24)
(02/03)
(07/29)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
ウシ-rebirth-
性別:
非公開
自己紹介:
絶対誰も気づかないと思いますがdeathは不吉なので改名。
ブログ内検索
最古記事
(08/07)
(08/12)
(08/27)
(09/02)
(09/22)