~語るべきことなど何もないのに~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウィンドウズ10へのアップデートが失敗してイライラした(でもやっと安定)が,それを超えて何とも言えない怒りのような感情が湧いておさまらない。
しかし同時に,いかにも今時の犯罪だなあとも思う。
父親が小学校の教員なので自分も教員を目指したが挫折して他の職業に就き,薬物とネットにはまって世直しヒーロー気取り。
なんかこう,いかにもありがちな。
ウインドウズのアップグレードよりわかりやすくて(思考整理的な意味では)助かる。
この事件について新聞テレビ等でのコメントをみると,今回の事件はどうしたら防げたか?と問題提起されるものの,結局どうしたらいいのかがわからないままうやむやにされつつある。まあ,されるだろう。
この事件は,子供の自主性を尊重する今時の教育の在り方,大人の在り方,時代の在り方から生まれたものだとみていい。
事件の数か月前に犯人が,
「障がい者は安楽死させるべきだ」
と言ったことに対し,施設の園長が
「それはヒトラーの考え方だ」
と諭したが,犯人は
「そう考えてもらって構わない」
と答えたという。ここがポイント。
私が勝手に推測するに,園長は「ヒトラーと同じだ」と言えば犯人を論破し,誤った考えであると気づかせられると思い込んでいたと思う。しかし残念ながら,今回の犯人はそれを言われても「そのつもりですがそれがナニカ?」になってしまったのである。
また,父親が教員だから犯人も教員になろうと思ったという事実からして,父親が体罰教師だったということは考えにくく,したがっておそらくは子供の自主性を尊重する父親だったのだろう。物事の善悪の判断を,体罰ではなく言葉で論理的に説明しながら教育したのだろうと推測する。しかしその父親の教育は,失敗に終わったのである。
だからといって体罰を推奨する気はないが,まあでも絶対に体罰を使わずに教育するつもりなら,それなりに言葉の威力を強くしておく必要があったと思う。
「障がい者は安楽死させるべきだ」なんて価値観が誤っていることは,理屈で説明しなければならないようなレベルですらないのだけど,まあ,私は自分の言葉の威力に自信がないので,子供がそんなこと口走ったら迷わずシバくでしょうね。
それでも子供が大量殺人をやったら,子供を殺して自害。それくらいの覚悟が必要だと思いますけど。
今回の事件をどうやって防げるか?という問いに答えがあるとすれば,教育に言葉と体罰のいずれを使うのであれ,周りの大人が覚悟をもって子供と接する,それしかないと思います。
ちなみにどうでもいい話ですが,最近の欧米でのテロ事件を見ていると,犯人を現場で射殺することが多いですよね。日本は欧米から「死刑制度は野蛮だから廃止せよ」とかおせっかいを言われてるんですけど,私からすれば「お前らは裁判もかけずに現場で処刑してるじゃねえか」と思います。
日本では今回の犯人ですら裁判にかけて,死刑にするかどうかも慎重に判断しているわけだから,むしろ加害者に優しすぎるくらい。もちろんケースが様々なので一概に比較はできないのですが,それでも野蛮なのはどっちなんだ?とは思いますよね~。まあ,社会を守る覚悟があるという意味では評価しますけど。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/11)
(05/24)
(02/03)
(07/29)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
ウシ-rebirth-
性別:
非公開
自己紹介:
絶対誰も気づかないと思いますがdeathは不吉なので改名。
ブログ内検索
最古記事
(08/07)
(08/12)
(08/27)
(09/02)
(09/22)