~語るべきことなど何もないのに~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1日目ビーチステージ
8月18日と19日は本当、大雨か晴れるかの二択な二日間でした。
私の目当てはメインがニューオーダー、サブできゃりーぱみゅぱみゅくらいなもので、かといって屋台飯食いまくるのも飽きてきたし。
なので半分以上はお笑いステージでヒマ潰した感じでしたね。
ダイノジ、猫ひろしなどまあまあな有名どころから、
阿佐ヶ谷姉妹、ななめ45°、スギシタヒロシなど知る人ぞ知る的な、
あるいはガッポリ建設のように知らないほうがいいようなグループまで(笑)
今はもう、お笑いに「ブーム」と名がつくほどの盛り上がり、熱気のようなものは感じられなくなってきてますね。
定着したってことでしょうからべつに私が危惧するようなこともないのですが。
そういう意味ではロックのほうがもっと先輩なわけで。
夏フェスだと言っても世間的に定着というか、これからくるぜ、まだまだ熱いぜ的なモノを感じなくなっているのも私だけではないでしょう。
現場の当事者が一番危機感持っているんだろうなあ、というのは、今年のサマソニにきゃりーぱみゅぱみゅ、ももいろクローバーZが出ていたことからもわかる。
実際ももクロに対する注目度は異常で、物販でももクログッズ購入者とそれ以外とで列が分けられていたくらい。並んでる間中、ももクロの話ばかり聞こえてきた。
ニューオーダーと時間が被っていたので会場近くを通ったに過ぎないが、客層も臭そうなオジサンだけでなくカップル子供連れチャラ男とかなり幅広い層を取り込んでいるようだった。聞いた話では相当盛り上がったらしい。
他方、きゃりーぱみゅぱみゅは見ることができた。ほとんど予備知識なしだったが楽しかった。中田ヤスタカの魔法が、今はパフュームからぱみゅぱみゅに移っているのかな~と。2日目のパフュームも良かったけど、これからくる感はなかった。当たり前か。
最近熱いとされる、ももクロ、ぱみゅぱみゅ、AKBを見ていると、やはり「一見幼稚なモノ」が流行るのだなあと思う。
今までもずっとそうだったかもしれないが、最近はなんかもう外見的に幼稚、それでいてよくよく見ると手が込んでいるモノが流行っている感じ。
「幼稚」という言葉を使うと否定的なニュアンスを拭えないのだけど、この言葉以上に適切な表現が見当たらないので使っているだけで、べつに卑下したいわけではない。
たぶん、流行らせるためには幼稚な要素が不可欠なのでしょう。
我々は大人になっても子供の部分を完全に失うわけではない。
子供として楽しめる部分は残りつつ、大人にならなければ楽しめない部分も増えてくるだけの話。
結局、幅広くウケるモノというのは、人の持つ原始的な感覚を刺激しているのであって。
だから、大人がももクロぱみゅぱみゅAKBを好きになるのは何ら不思議ではない。
「大人として振舞うべき」という社会的制約が弱まってきている以上、当分この傾向は続くのだろう。
私のロック好き、アニメ好きもそういう流れで理解できる(・・・ような)。
そんな私でも、AKBは好きになれないし、ももクロも様子見だが、ぱみゅぱみゅは一発で好きになれた。
その違いはまたいずれ詳しく書く事になるかと思います(あんま自信ないけど)。
2日でかき氷4杯食って、私もまだまだヤングだなと。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/11)
(05/24)
(02/03)
(07/29)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
ウシ-rebirth-
性別:
非公開
自己紹介:
絶対誰も気づかないと思いますがdeathは不吉なので改名。
ブログ内検索
最古記事
(08/07)
(08/12)
(08/27)
(09/02)
(09/22)