~語るべきことなど何もないのに~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、結構揺れてるな・・・
関東地方が('∀`)
いけません。
学校が春休みで家に引きこもってるせいか、今年こそ大地震あるんじゃねえかとか北朝鮮崩壊すんじゃねえかとかネガティブ系の思考ばかり働いてしまいます。
こういうのって何かしら人に伝染るものなので、ネガティブを撒き散らすくらいならしばらく黙ってようかなとも思ったわけですが、
他方でここを読んでる数少ない人(アクセス数調べてないので存在するのか分からないけど)に「息してないんじゃないか?」と心配させても何なので。
そうですねえ。
ちょい前に1週間ほど寝込みまして。
その間ずっとカードゲームばかりやってましたね。
・・・うん、諦めた。ポジティブ出てこねえ(ノ∀`)
まだスマホにはしてないんですが、1月に買ったウォークマンの新型が(よせばいいのに)アンドロイド搭載なもので。
性能も通話ができない以外、スマホと何が違うのか。「スマホ童貞を貫く」などとカッコつけていたのが事実上骨抜きに。
そもそも「~童貞」の何がカッコついてたのか自分でもわからないけど。
まあまあまあ。
少し前までスマホでゲームやってる人見ては「アイツ馬鹿だな~w」と見下していたのに、今じゃあその私が
ガチャろうかどうしようか
と悩む始末。
いやあでも、このテのゲームやってみて世間がどうして騒ぐのか実感しました。
ガチャのえげつなさってやつをね。
ライフの回復薬1個が100円ってどういう神経してんだとw
昔も似たようなものに手を染めかけましたが、あれはまだ良心的だったんだな~と(遠い目)。
一応私は微課金ですけどね。
人は何故強いアイテムとかカード欲しさに金をつぎ込んでしまうのか、わからんではない。
しかしそれを自分なりに考えて人に説得的に説明するまでの気力はないw
投げやりに言ってしまえば、我々がお金と呼称している紙切れも数字も所詮はヴァーチャルなものでしかないわけで、ヴァーチャルなものでヴァーチャルを買って何が悪いってことなのでしょうかねえ。
人が価値を見出すモノ同士の境界線について考えてみると面白いと思うのですが、ホント今やる気ないので・・・(ノ∀`)
てことで近々復活予定。
* 今年イチの期待作
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/11)
(05/24)
(02/03)
(07/29)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
ウシ-rebirth-
性別:
非公開
自己紹介:
絶対誰も気づかないと思いますがdeathは不吉なので改名。
ブログ内検索
最古記事
(08/07)
(08/12)
(08/27)
(09/02)
(09/22)