忍者ブログ
~語るべきことなど何もないのに~
[86]  [85]  [84]  [83]  [81]  [80]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。












熱中時代の熱血先生というおぼろげな記憶くらいしかないが,水谷豊は本来は熱い,感覚的な演技をする役者だと思っていたので,杉下右京というクールで理知的な人物を演じさせるのはいかがなものか,シリーズが始まった当初は考えていた。杉下右京のような役を演れる役者はいくらでもいるだろうに,わざわざ水谷の持ち味を封じる意味があるのだろうかと。




しかし,水谷にとって,自分の個性と真逆の役を演じることは役の幅を広げることにつながったかもしれない。いずれにせよ,相棒がシーズン8まで続くヒット作となったのは,彼の役者としての才能,センス,努力によって,

水谷豊=杉下右京

というイメージを定着させたことが大きかったと思う。相棒のストーリーについても一定の評価はあるようだが,その点については私は役者に助けられている部分が大きいと思う(まあ,相棒に限った話じゃありませんが)







先週20%を越えたスペシャルは,顔認証システムというアニヲタからすると今さらなネタであるとか,捜査の内部情報的な話を公の場で平気で話すとかについて,色々と目をつむって見ていた。杉下が,ミッチーから「たとえ警察内部の暗い部分を見ることになっても特命係に居続けるんですか?」と問われて,「そうです」と覚悟を示すシーンが肝なのだけど,よくよく考えれば,官房長官(岸部一徳)の後ろ盾で守られている間は好き勝手やれるのだから,そんなカッコつける場面でもないのですよね。だからあのシーンの迫力がイマイチな(と私が感じた)のは,ミッチーの問いに「たとえ官房長官の後ろ盾がなくなっても」という条件を追加しなかったせいだと思う。


そもそも,杉下と官房長官の関係,というか官房長官が杉下に好き勝手やらせる意味もわからない(全部観てないから当然だけど)。杉下を泳がせて私腹を肥やしているのか?官房長官は正義か?悪か?と観る者に想像を働かせる奥深さが感じられない。
例えば最後,杉下が官房長官に向かって,顔認証システムが海外に売られて国に損害が出るのはあなたのせいだと言って去るシーン。杉下が一本取ったような流れがきて,その後(じつは官房長官が杉下の知らないところで一枚上手を取っているんですよ)とくるのかと思いきや,ではなくそのまま終了。もったいない。岸部の使い方をもう少し丁寧にするだけで,ぐっと良くなるのになあと思わなくもない。






というか,ゴールデンタイムのドラマである以上,「ながら」で観られるものでなければならないのであって,そこでは巧さよりもわかりやすさが優先し,集中して観るタイプの人にとっては物足りないものにならざるを得ない。少なくとも,アニヲタの根拠のない上から目線を満足させられるようには作られていない。だから,相棒のストーリーが評価に値する,というのがゴールデンのドラマとして,という意味なら全く異論はない。




ただ,どうだろう。及川光博を起用する意味はあっただろうか。役者としてのスキルについて私は分からないのだけれど,及川光博はミッチーという唯一無二のキャラクターを演じられる,と同時にそれしかできないから素晴らしいアーティスト
のであって,神戸尊のような,それこそその辺の役者でもやれそうな普通な役を演じさせる意味がわからない。観ていても,神戸が熱いのかクールなのか,頭が良いのか悪いのかがわからない。その立ち位置のブレ方がミッチーらしいといえばらしいが,あれを相棒のスタッフが狙っていたとは思えないしなあ。




だから結論としては,もしも北野広大とミッチーが刑事でペアを組んだら?というドラマにしてくれれば良かったのですよね。







そうすれば,踊る大捜査線よりも踊る刑事ドラマの出来上がりですよ。加えて,岸部をもっと変態に描いてくれたらもう,とてもゴールデンタイムの商品にはなり得ない。私は観るけど。
なんにせよ,相棒の役者の使い方は非常にもったいないんじゃないかなーとなんとなく思っています(まあ,相棒に出たことはミッチーのキャリアにとってもプラスになっただろうから,ミッチーを応援している者としてはありがたい部分もあるのだけれど)




PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ウシ-rebirth-
性別:
非公開
自己紹介:
絶対誰も気づかないと思いますがdeathは不吉なので改名。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]