~語るべきことなど何もないのに~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とにかく復興のスピードが遅いと思う。
未曾有の大災害だからある程度仕方がないとしても、いまだに建物に車が突き刺さっているようなところがあるのはいかがなものか。
ボランティアの人に対しては頭が下がるばかりだが、他方でボランティアが足りなくて困ってるみたいなニュースをみると、ボランティアに頼りすぎている、そうならざるを得ない現状がうかがわれる。つまり裏から言えば、行政がいかに機能していないかということ。
「政治空白」という言葉の正確な意味は知らないが、行政が機能していない今こそがまさに政治空白なのではないだろうか。
この政治空白を作り出したのは、内閣の責任。
だから不信任でいい。
自分で行政が機能しない状態(政治空白)を作り出しておきながら、「この非常時に不信任案を提出して政治空白を作るべきではない」と反論する意味がわからない。被災者を人質にとって自己の延命をはかろうとしているとしか思えない。
これ以上の政治空白を作りたくなければ、不信任案決議が可決され次第総辞職だけすればよろしい。総理は「可決されたら絶対に解散総選挙をやる」と脅しをかけているようだが、私には(さらに政治空白を作ってやる)とヤケになっているようにしかみえない。おそらく脳ミソがメルトダウンしているのだと思う。
菅を下ろした後に「また自公政権になるのか?」「小沢を首相にするのか?」などとごねる人がいるようだが、お気楽すぎて呆れる。今はどの政党が与党になろうが関係ない、超党派で取り掛からないと到底おっつかないほどの非常時であって、少なくとも菅総理が適任ではないことはもう十分確認できたはず。
というわけでさて、どうなりますか。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/11)
(05/24)
(02/03)
(07/29)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
ウシ-rebirth-
性別:
非公開
自己紹介:
絶対誰も気づかないと思いますがdeathは不吉なので改名。
ブログ内検索
最古記事
(08/07)
(08/12)
(08/27)
(09/02)
(09/22)