忍者ブログ
~語るべきことなど何もないのに~
[355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チョイ前に集団的自衛権について書きましたが,後になってやはり,素人が調べもせずにテキトーなことを書いてはいかんなと猛反省。


というわけで今回,ミヤネ屋の特集とネットの記事を精査(笑)した上でまとめてみます。










①我が国に対する急迫不正の侵害があること

②これを排除するために他の適当な手段がないこと

③必要最小限度の実力行使にとどまるべきこと




以上は,日本国憲法上認められることに争いのない個別的自衛権の3要件。


今回問題となっているのが,「武力の行使」が許される以下の新3要件。






①我が国、または我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険があること


②これを排除し、我が国の存立を全うし、国民を守るために他に適当な手段がないこと


③必要最小限度の実力行使にとどまるべきこと





政府によれば,この要件を満たすとして武力行使がなされた「結果として」,国際法上の集団的自衛権の行使に「該当する場合がある」とのこと。




最後の含みを持った言い回しが何を意味するのかイマイチわかりませんが,事実として集団的自衛権の行使になることは否定しないが,憲法解釈として正面から集団的自衛権を認めたわけではないですよ,という屁理屈なのかもしれません。まあでもそんなことはどうでもよいのです。




行われる行為が重大であれば,その分,要件を厳格にするというのが法律の世界の常識であり,上記の3要件よりも新3要件のほうが厳格なのは,それ自体当然のことになります。


ただまあ実際,要件を満たす状態を想像すると,両要件の違いはそれほどでもないように思えます。ミヤネ屋に出てた森本元防衛相の説明によると,たとえば新3要件の①について,



A:中東で戦争を始めたアメリカがピンチだ,という状況では日本に対する侵害が切迫しているわけではない(①を満たさない)。


これに対して,

B:東シナ海辺りで他国が在日米軍に攻撃を仕掛けたことにより,米軍がやられると日本に危害が及んでしまうような状況であれば,それは日本に対する侵害が切迫しているとみなしてよい(①を満たす)。




Bの状況なら,ほとんど個別的自衛権の範疇で処理できるような気がします。



てか,米軍が日本を守ってくれている!しかし米軍がピンチだ!でも日本の領土は侵略されていないから何もできません!だけど心から応援してます!


なーんてこんなアホなことありますかね?

これでも全力でアメリカが日本を守ってくれる義理って一体?


素直に考えれば,Bの状況でアメリカをサポートできるようにするのが日米関係の強化につながると思うのですが。






なのに,AとBを一緒くた,あるいはAの状況のみにフォーカスを当てて集団的自衛権は憲法違反だ!と騒いでいるのが,いわゆるそういう方たち。


その騒ぎを真に受けて「安倍政権って馬鹿だなあ」とか見当違いの感想を持っている馬鹿が,我々一般国民ってことです。安倍政権の国民に対する説明が不足しているという限度では同意ですが。











この論点の本質は集団的自衛権を認める認めないではありません。


戦争をしないため

日本を守るために

日米関係をどうするか?

という点に尽きます。








完全無抵抗の非武装中立主義で世界平和を訴えるべきだという崇高な思想に殉じるのも,それは1つの意見でしょう。付き合わされる方はたまったもんじゃありませんが。




あるいは,アメリカには守ってもらうけどとにかく戦争には巻き込まれたくない,アメリカだけじゃなくてアジアの国々と仲良くするんだ外交力だ,なんていう非現実的な一国平和主義もねえ。まあ,その子供じみた発想も正直嫌いじゃありません(笑)。





私だって別にアメリカを大好きなわけではないし絶対正しいとも思いませんが,最近の世界情勢を見ていれば,日本が当面どうすべきかについては答え出ちゃってると思いますがね。







それ以前に,論点を集団的自衛権にずらしてあーだこーだやってるうちは議論も何も進まないでしょう。



日米関係についてちゃんと議論できたのならどっちだろうが従いますよ。




しかし現実には論点ずらして世論を誘導しようっていう輩がいて,
税金と公共の電波を使ってくだらない茶番を見せられている。



要は馬鹿にされているんですよ。我々は。


何でもいいですけど,せめて怒るべき対象を見誤らないようにしたいものです。












PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ウシ-rebirth-
性別:
非公開
自己紹介:
絶対誰も気づかないと思いますがdeathは不吉なので改名。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]