忍者ブログ
~語るべきことなど何もないのに~
[258]  [256]  [255]  [254]  [252]  [251]  [250]  [249]  [247]  [246]  [245
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。















一. 選挙へ行くこと



二. 君が代を歌うこと



三. 紅白歌合戦を観ること










意外と真面目にそう思っているのだけど、こういうこと書くと右翼だネトウヨだと馬鹿にされるは必至。決して口には出さない。




さて選挙の結果は予想通りで良かったと思いますが、改めて呆れさせてもらった部分もありますね。それはさておき。






とりあえず今回私は、政策の吟味は一切しなかった。




だって、政権担当能力
ある政党が
1個しかないのだから。

迷いようがない。

「自民の圧勝は消去法」とも言われるが、それ聞くと私なんか「消去法で何が悪い」「消去法に謝れ」と思ってしまう。






小選挙区制が導入された当時、二大政党制で政策に白黒はっきりつけて政権交代を促すなんてもっともらしいことが言われていたが、


他方で、日本は二大政党制に向かないという話もあった。


その理由を2012年の年末にやっと実感しようとは。




とりあえず、日本をメチャクチャにする政党が与党から退いて良かった。



あとは自民党と互角ないしそれ以上の政権担当能力を有する野党が出てきてくれればなあと。




第三極はね、積極的に与党と連立してそこを鍛えて欲しいですね。与党第一党になるのはそれからにしてもらわないともう、怖くてしょうがない。
野党はたくさんあって足りてるわけだし。








二大政党制は、相対する政党がどちらも政権担当能力があってはじめて機能する。



とはいえ、それも枠組みの話にすぎず、本当の問題は議員を選ぶ我々の質にあるわけです。
消去法で政党を選ぶ羽目になっているのは政治家でも官僚でもなく、我々自身のせい。



だからこそ。

そこで私が提唱する新三大「日本国民の義務」なのであります!

皆様ご清聴ありがとうございました。





なーんつってカクカク(古




















PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ウシ-rebirth-
性別:
非公開
自己紹介:
絶対誰も気づかないと思いますがdeathは不吉なので改名。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]