忍者ブログ
~語るべきことなど何もないのに~
[38]  [39]  [37]  [35]  [36]  [34]  [32]  [28]  [27]  [25]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




63138457_29be966787_o.jpg


さて、今年も恒例のフジロックフェスティバル@苗場スキー場に行って参りました。




















車を2台出すことや、1週間後にひたちなか海浜公園に行く関係上、とうとう買いましたよカーナビちゃんを!!


SN342052.jpg




ジャジャーンヽ(・∀・` )ノ









今時のカーナビは、4~5万出せばそこそこの性能のものを買える時代になっておるんですよ奥さん。
この親切すぎてしつこいボイスナビが、心配性かつ地図の読めない私にとって非常に心強い。











SN342054.jpg






いつもここで脇に出られなくてはまっていた









おかげですんなり井荻トンネルをクリアし、N君を拾うことに成功。
この時点で朝7時すぎなので、鼻をほじってても11時のスカパラないし11時半のギターウルフには間に合ってしまう。
ちょwwwwwwwやべーぜカーナビwwwwwww○| ̄|_
























と思いきや。












SN342055.jpg


集中豪雨@関越
(≧▽≦)












SN342057.jpg




渋滞@湯沢IC付近
p(≧▽≦)q














SN342062.jpg


並ぶ@リストバンド引換所
(p≧▽)p
















結果、12時過ぎに会場入り(´ω`)…












SN342077.jpg




萎える気持ちを鼓舞すべく、一路ニッサンところ天国へ。









そして、








SN342078.jpg




食べる。







SN342082.jpg



食べる。







SN342084.jpg



食べる。











結果、
















no-image-no-ciu.gif






ケータイ電池切れ(#^ω^)









雨が強いのでデジカメを車に置いて、携帯のみで撮影するつもりだったが、充電不十分でソッコー使用不能。
今までの私ならフジロック前に携帯を充電しないで行くことはなかったのになんだろう。もう歳か。









newtype-char.jpg



認めたくないものだな・・・若くないがゆえの過ちというものを。










おかげでこの日はそれ以降、撮影なしで過ごすことに。











それにしてもこの日はよく降った。



フジロックで雨が降らなかった年なんてほとんどないのであって、むしろフジは雨を楽しむフェス。しかしこの日は、1500円のママチャリ運転用ポンチョと3000円の雨合羽の2枚重ねでは、胴体以外ズブ濡れ状態。夜には雨水が首から胴体に侵食し始め、独り言で
「装甲がもたない!」を連発する始末。つくづく、雨対策に金をケチってはならないと痛感した次第。






でないと無駄に体力を消耗し、普段溜まった疲れとあいまって追い討ちをかけてくる。そんな状態では雨を楽しむゆとりを維持するのも困難。この日みたいに混雑しようものならなおさら。







結局まともに雨が降ったのは金曜だけだったけど、あれだけ断続的に降られてしまうと、3日間ずっと雨だったような錯覚に陥る。








今年のフジロックは、全体的にそういう印象でありました・・・ハイ(´ω`)








PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ウシ-rebirth-
性別:
非公開
自己紹介:
絶対誰も気づかないと思いますがdeathは不吉なので改名。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]