~語るべきことなど何もないのに~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オールナイトのイベントなのに夜中の3時に箱から放り出されて始発まで新木場駅周辺で寝てたウシですおはようございます。
今日は3つのBにまつわるお話です。
Bその1:Barking
私に全く忠実ではない下僕○城クンが「ライブとかなんかそういうの行ってみたいッス」とかいうので、なんかライブとかそういうののチケットを探したところ、アンダーワールド追加公演のチケットを華麗に手に入れまして。
場所:新木場STUDIO COAST
日時:10月10日夜10時
つまりオールナイトのイベントでした。
初めて行くところなので調べるに、毎週ageHaなるクラブイベントが行われているとのこと。もうアゲハって名前からしてエロいかがわしい雰囲気を感じる。だがそれがいい。
まず、入るときにまずIDチェックをされます。といっても何のことはなく、単に免許証を見せればいいだけ。○城クンが豪快に無免許だったので焦ったが、たまたま持っていた住基カードを見せて余裕でなんなくクリア。そんなもの持ってたんかい。
次に女性入場口と男子入場口が分かれているので何かと思ったら、入念なボデーチェック。ライブに来てここまでされたことはなかったですね。さすがアゲハ。クスリだのナイフだの持ち込む人でもいるのでしょうか。
驚いたのは、私が左手に持っていた携帯をひょいと持ち上げて手のひらに何か隠していないかまで確認したことですね。まあでも本気で持ち込もうと思ったら靴とか下着の中とか余裕で隠せる程度でしたね。
ビール・カクテル5、6杯程度では小便が近くなるだけで全然効いてこず、カネ払うの馬鹿馬鹿しいという意味では、クスリの方がお手軽であるという意見はわからんではないと思うことはあります。あくまで思うだけ。
次にトイレ。大便コーナーの各扉に、
「いかなる理由があろうとも2人以上で入ったのを見つけた場合は即退場してもらいます。」(再現不正確)
との警告文が貼られていました。さすがアゲハ。いるんでしょうねえ?クスリをキメて男女がグチャグチャそういうことになっちゃうのが。警告があって然るべき。
だがしかし。
その張り紙のすぐ横に避妊具の自販機が置かれていたのは何故。
たぶんコレ。
ちなみに、いかがわしげなVIPルームもありました。嗚呼いかがわしい。ってどこのクラブにでもあるか。クラブっぽいライブハウスなのか。
ということでこれらの事情を総合するに、グチャグチャしてもいいけど女性の身体に配慮しなさい、犯罪防止の見地から密室以外でオープンになさい、ということになりましょう。・・・うん。間違ってると思うがとりあえずそう理解した。
以上、スタジオコーストの仕様はさておき。
肝心の音はボコボコ気持ち良く体にぶつかってくる感じで相当良かったです。
そもそも2000人程度の箱ということもあって、アンダーワールドの音の壮大さを殺してしまっていた気もしますが、それは私がステージまで5メートル即ちスピーカーのドまん前にいたせいかもしれません。カール・ハイドと周りの若者(?)に釣られて私も久しぶりに2時間フルで暴れましたが、体はいたって爽快。
アンダーワールドをアンダーワールドたらしめている理由はいくつもあれど、最大の魅力はカール・ハイドという楽器にあるわけで。踊りながらふとカールを見ると自分と同じように踊ってたときの嬉しさったらないですよ。私はライブで最前線にかぶりつくのはあまり好きではありませんが、カールのような人の近くに行ってそこから発せられるヴァイブレーションを浴びるというのは、それはそれはとても気持ちのいいことであると思うのです。
Scribbleも最高ですが、私はやはりAlways Loved A Filmの合唱が燃えました。
ちなみに、○城クンはソッコー最前列を離脱して後ろから観戦したそうで、「ああ、なんかこういう非日常な空間来てすごいよかったッス」とアンダーワールドがあまり関係なかった模様。君には届かなかった。それでいい。
てことで年甲斐もなく汗まみれになった私は、「一度出ると再入場できませーん」というスタッフの警告を無視してロッカーに着替えを取りにいき、そのまま新木場スタジオコーストとおさらば。
まあ、この時期は夜中でも寒くないから問題ありませんでしたが、セキュリティに気を取られすぎて肝心のサービスがおろそかになるのはどうなのか。その程度でグチャグチャ否グダグダいうなら二度とくんなって話なのかもしれませんけど。
Bその2:B級グルメ
今話題のきたなシュランで取り上げられたことのある三幸宛。放送を見た○城クンが「なんかチャーメン食いたいスよね、チャーメンうまそう」と話していて私も気になっていたので、この機会にチャーメンを食ってまいりました。新木場でのライブ前に、わざわざ桜木町に行ったのはなぜかというと、それは2人が何も考えていないから。まあ、いいですよたまには。
店内は汚くはありましたが、貧乏セレブな私でも気にならない程度。
チャーメン(画像省略)の味はまさにB級。最初の10口くらいまでは至福のひとときで、以降、遠慮のない油量にB級を思い知らされます。でもまた桜木町に行ったら是非寄りたいですね。次はタンメン。
例の3つ星の賞状やダーイシトロフィーもしっかり現認してきました。客も家族連れからカップルまで結構多かったですね。
それにしても、横浜の女性ってなぜか横浜ってわかる雰囲気ありますね。ギャルっぽいけど真性のギャルではなく、微量のブルースが混入している感じ。私は嫌いじゃない。むしろ好き。だがみなとみらいは華麗にスルー。
Bその3:Bi king
セットのワッパーとポテトを食べ、空いた包装紙とポテトの空き箱を持って行くと、ワッパーを無料でおかわりできるシステム(ただし30分以内)。
私も話のネタとして二度挑戦してきました。一回目はワッパーで、二回目はダブルワッパーチーズ。まあ、あれで700円からから900円なら安いかと思いました。しかしさすがの私も、○女史(推定オーバー40)がワッパー4個という伝説を前に潔く退散。まだ死にたくありません。てか1回おかわりすりゃ十分。
ていうか、「ワッパーおかわり行きましょう」と言い出して4人連れて行きながら自分だけおかわりせずに終了したり、以前のウィンドウズ7バーガーを食べに行く企画でも肉2枚食って残したのは他でもない、○城クンでした。なんかすんげー振り回されてる気がするわ俺。
以上、3つのBについてでした。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/11)
(05/24)
(02/03)
(07/29)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
ウシ-rebirth-
性別:
非公開
自己紹介:
絶対誰も気づかないと思いますがdeathは不吉なので改名。
ブログ内検索
最古記事
(08/07)
(08/12)
(08/27)
(09/02)
(09/22)