~語るべきことなど何もないのに~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分はもちろん親族友人にも被爆者はいないが,戦後日本の一部を生きたはしくれである以上,この日時は忘れないようにしている。
しかし今年は日曜とあって,ぼーっとしてしまった。
例年NHKにしたまま黙とうしているので知らなかったが,民放はこの時間になっても原爆の話はしないらしい。
サンデーモーニングが相変わらず低レベルな安倍批判を垂れ流しているのにムカつき,気が付いたら8時21分になっていた。
森友学園や加計学園の問題はそこまで大騒ぎするほどのことだっただろうか。
そもそも論でいうと,これらの問題は本年度の国会の中心である共謀罪の成立を阻むための飛び道具であって,それ以上でも以下でもない。
国会閉会間際にピークがくるタイミングで,まずは森友,次に加計,と計算づくで投入されているにすぎない。しかし共謀罪は成立し,閉会中審査に持ち込んだ時点で安倍総理の判定勝ちといったところか。
森友学園問題は結局のところいわく付きの土地を国が安く払い下げただけなのに,その相手が勝手に安倍総理万歳と騒ぐキ〇ガイおやじで,人の良い総理夫人が寄付したことからあーだこーだと尾ひれをつけて盛り上がって。
加計学園問題は何十年も獣医学部の新設を認めなかった岩盤規制に対し,国家戦略特区構想によって規制緩和しようとしただけなのに,加計学園の理事長と総理が知り合いだからというだけで「加計ありき」とバカ騒ぎ。
そもそも全く認可しない,やっと1校認可する状態になったかと思ったら,その1校が安倍総理と知り合いだったら「行政の公平性を歪めた」と批判するのはおかしい。だったら複数認可すればよいのである。
全く認可しないというよりは,そもそも申請すらさせなかったという。文科省ではこんな違法状態が平然とまかり通っていた。
この岩盤規制の原因が,文科省と獣医師会の癒着である。
もし癒着がなく,文科省が「獣医師の数は十分であり,獣医学部の新設は必要ない」と総合的に判断したのであれば,それはそれで政府に対抗する理由はあるだろう。
しかし,獣医師の数は国際的な比較で足りない,というデータがきちんと出ている。
国際的な比較で足りなくても日本独自で足りていればよいのだが,残念ながらそれでも足りていない。
その証拠に,数年前の宮崎県での口蹄疫問題。
法律上,殺処分は獣医でなければできないことになっているが,あのときは日本中から獣医をかき集めても足りず,結局法律を無視して自衛隊員が殺処分を行う羽目になった。
それでも獣医師は足りている,と考える根拠があるのかまったく想像できない。
加計学園での獣医学部新設を認め,その結果いくらか獣医師が増えて日本国民のだれが何で困るのだろう?
誰も何も困らない。
もしその先に,安倍総理と加計学園理事長が私腹を肥やすようなことがあるなら具体的に指摘すべきであるのに,それをしないのは,できないからである。
「総理の意向」とは規制緩和すべきという点であって,「加計ありき」の点ではない。
「加計ありき」であることの証拠を出せない。それがあるかのようなことを匂わせるだけ。
だから「行政の公平性」という抽象的なワードしか出てこないのである。
逆に,政府に対しては「加計ありき」でないことの証拠を出せと無理を言い,出せなければまるで犯罪者扱い。
さらには,前川喜平が業者から接待を受けてガールズバーに通ったとか,天下り問題で政府と敵対関係にあったことの証拠はいくらでも出ている。そういや,民進党の玉木も獣医師会から100万円寄付を受けていたそうで。
これだけ怪しい輩の言うことを鵜呑みにしてでも,安倍を叩きたいのだろう。
私の両親もほぼほぼそうだが,もっと熱狂的に安倍を嫌う友人もいる。安倍を叩けるなら嘘でもでたらめでもいいとすら言うのを聞くと,本当に怖くなる。
日本人は大した証拠も論理もなく,雰囲気で人を叩くことが好きな民族なのかもしれないが,それにしてもである。
一体,安倍総理の何がそうさせるのだろう?
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/11)
(05/24)
(02/03)
(07/29)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
ウシ-rebirth-
性別:
非公開
自己紹介:
絶対誰も気づかないと思いますがdeathは不吉なので改名。
ブログ内検索
最古記事
(08/07)
(08/12)
(08/27)
(09/02)
(09/22)